fc2ブログ
2006年04月18日 (火) | 編集 |
だって見せ場がないもんね。
見ろ!あの内視鏡さばき!神業だぜ!
とかりきんでみたところでねえ。ねえ?
触診だけで全てが分かるとかいったらリアリティゼロだしなー。

のっけから閑話休題。こばわ,ぽちこです。

ロテさんも「医龍」を読み始められたみたいです。
おもろいですよね医龍。
過分に劇画チックで暑苦しいときあるけど。

そんでその「天才内科医」が主人公の漫画ってないよね,とおっしゃってます。

答え。
「天才内科医」ではないですが,一応「内科医」が主人公の漫画はいっこだけ知ってます。
しかもこれが,適度に心理っぽいw
それはこちらです。
4088513959MIND ASSASSIN 1 (1)
かず はじめ
集英社 1995-05

by G-Tools

文庫版はこちら↓

408618317XMind assassin (1)
かず はじめ
集英社 2005-04

by G-Tools

大人買いwにはこちら↓をドゾー。

B00006LP2KMIND ASSASSIN [少年向け:コミックセット]
かずはじめ
集英社

by G-Tools

とりあえず,主人公は「内科医」ですが「天才」ではありません。
そして当然のように(笑),彼の内科医としての活躍はほとんど描かれません。
その代わりとして,精神と記憶を壊す能力を持った「MIND ASSASSIN」としての活躍があるのみ。
第2次大戦中に,要人暗殺用に開発されたその能力を駆使して,トラウマ(心的外傷じゃなくて,文学的な意味でのトラウマね,多分)にさいなまれて苦しむ人々を助け,その原因を作った者を葬り去る,というのが大体の筋立てです。

こう書くとなんだか物騒だったり過度に悲劇的だったりするっぽい(掲載誌は少年ジャンプだったしね)ですが,少年漫画に似合わない(←これはほめてます),淡々とした透明感のある絵柄と,ベースに流れる人間へのあたたかなまなざしによって,それは防げてます。

一話完結型の構成になってるので,途中の巻からでも簡単に入っていけますよ。
おいらのお勧めは4巻。
主人公は日独クォーターの超長身の二枚目という設定ですので,ドラマ化の心配もないですw
ウエンツ瑛士君がもう少し大人になって,知的さが増したらいけるかもしれないけど。
でもやっぱ虎弥太が難しそうだな。

ついでにロテさん,

「天才精神科医」とか「天才カウンセラー」ってなると途端にうさんくさくなりますね。

ともおっしゃってますが,確かにうさんくさいw
んですが,また思い出しました。これも一応心理援助っぽくはないですか?

4091620337家裁の人 少年犯罪 ポトス
毛利 甚八 魚戸 おさむ
小学館 2000-11

by G-Tools

昔読んで,でも忘れちゃったな。
印象は「やっぱ地味」でしたがw

そんなわけで,もし良かったら,お勧めです。

ちなみにかずいはおいらのめっちゃツボ→人気blogランキング
スポンサーサイト



テーマ:オススメ漫画
ジャンル:本・雑誌
コメント
この記事へのコメント
『MIND ASSASSIN』は昔読みましたが
主人公が内科医であるという設定はかんっぺきに忘れてました。
言われても「そうだっけ?」って感じです。

『家裁の人』も地味ですねぇ。

…てかそもそも
「リアル天才カウンセラー」とか「リアル天才心理臨床家」ってのは存在するんでしょうか?
2006/04/19(Wed) 00:11 | URL  | ロテ職人 #ZNCvnWwQ[ 編集]
懐かしいなぁ
MIND ASSASSINは友人の勧めで何回も読みました。あぁ、内科医だったのねとロテさんと同じくw

家裁の人はおぼろげな記憶しかないです。読んだことがあるような、ないような。。。

関係ないですが、「ジャンプ」と「天才」から宇宙イチ頭の切れるバカが出てくる話を思い出しました。
2006/04/19(Wed) 01:46 | URL  | aoi #BoM5VxrA[ 編集]
確認しますた
お二人のおぼろげさが伝染して心配になったのでw,今確かめたら,かずいはやっぱ内科医でした(1巻1~2コマ目参照)。
正確には内科・小児科・放射線科。開業してればこんなもんですかね。看板には診療寡黙と同時に,なぜか「精神・記憶のご相談」云々と。

>ロテさん
天才精神科医や天才カウンセラーは基本的にいないと思います。
ただし,素人さんと比べると,超人的に観察力と洞察力が鋭い方はいると思います。
村瀬嘉代子先生なんかはそんな気がしますね。
でもそれを獲得するには,豊かな人間観を前提として,複眼的にものを見る努力が必要なんじゃないでしょうか。
んでその観察力・洞察力を役立たせるには,そこからある程度の見通しを立てるための論理的思考力が必要になる,と。

いくら天才といえど,やっぱ前提は努力と根性のような気がしますですよ。

でも,某先生(単に名前忘れただけです)は自分が無心に遊んでると自然に子どもが寄ってくるというし。
しかし今考えてみると,この「無心」が曲者のような気も。

>aoiさん
「ジャンプ」と「天才」から宇宙イチ頭の切れるバカが出てくる話


しかし何でジャンプ読者は,あんな荒唐無稽なファンタジーについていけるんですかね。
おいらにゃ無理~。読むのでいっぱいいっぱいで,ついてはいけねっす。
漫画におけるコンテンツとコンテキストの扱われ方の比較検討とか,誰かやらないですかね。おもしろいと思うんですけど。
2006/04/19(Wed) 08:01 | URL  | ぽちこ #grcoP6NM[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック